先月の末ぐらいの記事でM1 Macに興味があると言っていたけど、
あれからしばらく経って欲しいという気持ちは更に増大している。でも既に高性能でモバイルも可能なノートPCを使っているのに買っても使い道を見つけることはできるのか。前回の記事ではMacbookAirを中心に話していたけど、どのモデルが今の自分にとって最適なのか。この記事を書きながら考えていきたいと思う。
M1搭載Macは三種類
2021年1月時点でM1プロセッサーを搭載したMacは3機種。M1搭載Macのスペックを現在のメインPC、Zephyrus G14と比較した表がこれ。
MacbookAir | MacbookPro | MacMini | Zephyrus G14 | |
CPU | Apple M1 | Apple M1 | Apple M1 | Ryzen9 4900HS |
GPU | Apple M1 | Apple M1 | Apple M1 | RTX2060Max-Q |
メモリ | 8~16GB | 8~16GB | 8~16GB | 16GB |
画面サイズ | 13.3インチ | 13.3インチ | ー | 14インチ |
画面解像度 | 2560×1600 | 2560×1600 | ー | 2560×1440 |
ストレージ | 256GB~2TB | 256GB~2TB | 256GB~2TB | 1TB |
駆動時間 | 18時間 | 20時間 | ー | 9.4時間 |
重量 | 1.29キロ | 1.4キロ | 1.2キロ | 1.65キロ |
USB-A | ー | ー | 2 | 2 |
USB-C | 2 | 2 | 2 | 2 |
HDMI出力 | ー | ー | 1 | 1 |
値段(税込) | 約12万円 | 約15万円 | 約8万円 | 約22万円 |
M1のベンチマークスコア
M1搭載Macがどれほどの処理能力を誇っているのか、これも現在のメインPCと比較してみる。
ネット上で掲載されているM1のCinebench、Geekbench OpenCLのスコアをZephyrus G14と比較してみると。
Apple M1 | Ryzen9 4900HS | |
Cinebench R23(シングル) | 1518 | 1269 |
Cinebench R23(マルチ) | 7769 | 10005 |
Geekbench OpenCL | 16466 | 72145 |
Apple M1の最大の強みはシングルコアの性能。なんと22万のZephyrus G14を上回っている。もっともマルチコア性能ではZephyrus G14が約30%上回っているので使用感はZephyrus G14の方が快適なはずだけど、恐らく通常利用でその差は感じないはず。
しかもM1はこれだけの性能を持ちながら消費電力はとても小さく、Ryzen9 4900HS(35W)の半分にも満たないとされている。(Wikipediaによれば13.8W)消費電力が小さいからバッテリーは長持ちするし、発熱も小さいから冷却機構もよりシンプルなもので十分になる。
だからこそM1 Macはこのサイズでこれだけの性能とバッテリー持ちを実現しているというわけ
一方でグラフィック性能に関してはCPU性能と比べるとかなり差が大きくて、RTX2060Max-Qを搭載するZephyrus G14が4倍以上の差をつけて圧勝する結果だった。でもGPUを使う処理はゲームとか動画編集とかごく一部なので通常利用では差が出ないはず。繰り返しになるけどこの性能でProは20時間バッテリー、Airはファンレス。本当にすごい。
どのモデルが最適か
ここからが本題。3機種あるM1 Macの中でどれが自分にとって最適なモデルなのかを検討していきたい
Mac miniは一番安い
この中で唯一デスクトップのMac miniは、税込みで8万円からという安さがその最大の魅力。問題はノートPCと違ってオールインワンでは無いこと。使う上では
- キーボード
- マウス
- ディスプレイ
が最低限必要になること。ディスプレイはすでに持っているので除外するとしても、キーボードとマウスを揃えると
ほぼ10万円になってしまい、12万円からのMacbookAirとそれほど変わらなくなってしまう。
MacbookAirはファンレスで軽い
MacbookAirの魅力はなんと行ってもファンレスで軽いこと。ファンレスなので布団の中のようなホコリが心配な場所で使っても不安がないし、給気口がないので給気口を塞いで熱効率が悪くなる心配もない。
ただし他の2機種と違って、GPUのコア数が一つ少ない7コアになっている。とはいえM1 Macに関しては動画編集やゲームなどの重い用途には使わずにブラウザベースの軽い作業用とベッドの中で使うごろ寝PCにする予定。あとMacOSの勉強用。
なのでMacbookAirのファンレスと軽さというメリットだけが生きるはず。
MacbookProは長時間バッテリーとTouchBar
MacbookProは驚異の20時間バッテリーとTouchBarが特長。あとスピーカーとマイクの音質、画面の輝度もAirより良いらしいけどこれは重視していない。でもMacbookProは既に高性能ノートパソコンを持っている人間からすると少し中途半端。Zephyrus G14比で200g程度しか軽くないのに性能は劣る上Airと違いファンを搭載しているのでごろ寝PCとしては使いづらい。バッテリー持ちは良いけど、Airでも最大18時間も持つのでそれで十分。
今回の候補からは一番最初に落ちることになってしまった。
現時点ではMacbookAirのGPU7コア版優勢
3機種の特徴を簡単に並べてみたけど、高性能ノートパソコンを既に所有してる人間からして一番被り物感なく持てるのは恐らくMacbookAirのGPU7コア版。Zephyrus G14と比べて400グラム軽くて、しかもファンレスなのでより気軽に持ち出すことができる。
それほど重い作業をするつもりは無いのでメモリもストレージも吊るしの状態で十分なはず。
M1搭載MacbookAirは多分購入すると思うので、購入したらまた記事にする予定。
コメント
[…] M1 Macが欲しいからどのモデルが最適かを考える先月の末ぐらいの記事でM1 M… […]
[…] M1 MacbookAirが欲しいけど… YouTubeとかテック系のメディアとかでM1搭載Mac凄い!って盛り上がっていて、僕も欲しい気持ちがあるんだけど、どのMacを選んでも今のパソコンとポジションが被ってしまう可能性があってなかなか決心がつかない。というわけで今の…shashan.net2020.12.29 M1 Macが欲しいからどのモデルが最適かを考える先月の末ぐらいの記事でM1 M… […]