Cities skylines 第4話 都心部

前回の話はこちらから⇩
shihax.hatenablog.com

 

 前回、商業地区を増やしすぎたことで崩れてしまった需要バランスを立て直すべく、今回は高層マンションとオフィスビルが立ち並ぶ都心部を作っていきたい。

 

 

計画を立てよう

f:id:shihax:20200429152107j:plain

 現在の街の全景。マップタイルを一つ購入したので細長い街になっている。この画像でいえば下側に都心部を作ってみる。

 

f:id:shihax:20200429152119j:plain

 外側に道路を敷いて、

 

f:id:shihax:20200429152125j:plain
f:id:shihax:20200429152131j:plain

 前回作った商業地区から一方通行道路を伸ばす。まっすぐだと街並みが単調になってしまうので、メリハリをつけるために斜めに敷いてみた。

 

f:id:shihax:20200429152209j:plain

真ん中は公園や広場に。

 

f:id:shihax:20200429152139j:plain
f:id:shihax:20200429152145j:plain

バスケットコートの飾りつけ。

オフィス地区と高密度住宅地区

f:id:shihax:20200429152215j:plain

 建物が生えてきた。オフィス地区は工業地区と違って汚染を全く発生させない。しかもモノづくりのために原材料を輸入して、それを輸出するために輸送用トラックを大量に必要とする工業地区とは違い、オフィス地区が交通網に与える負荷は従業員の通勤だけなので渋滞もしにくい。その分オフィス地区によって得られる税収は工業地区と比べてかなり少ないし(工業地区の半分ぐらい)、比較的教育をしっかり受けた人(オフィスは高卒以上がボリュームゾーン、工業は学歴なしでも働ける)でないと働くことができないという弱点も存在する。

 

f:id:shihax:20200429152026j:plain

 

 上の写真の右奥に、特殊施設のスタジアムが映っている。もうちょっと拡大して見てみよう。

f:id:shihax:20200429152011j:plain

 このスタジアムのような特殊な施設は、ゲーム内で一定の条件を満たしことで解放されていく。条件はポジティブなモノばかりでなく、廃墟の数が〇〇以上とか、お金が‐1未満とかネガティブな条件もある。また一度解放した施設は、違うマップでゲームを最初から初めても開放しなおす必要はなく最初から設置可能になる。

 変わった見た目の施設が多いし、公園の代わりに周囲の娯楽度を高める効果があるので、景観用に設置してみよう。

 

今後の予定

f:id:shihax:20200429152047j:plain

 都心部が順調に拡大したことで人口は2万人を突破。小都市と呼べるだけの街に成長したといえるかな。次回は新しい工業地区を開発していきたい。現在の工業地区は街がまだ小さかった頃に作ったものなので、アクセスも良くないし何よりも立地的にこれ以上広げることができなくなっている。一部の商品や原材料を鉄道や船で輸送できるようにすることで、道路の負担を軽減しつつ工場の生産性を向上させていきたい。

 

次回に続く・・・ 

 

【PS4】シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition

【PS4】シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition

  • 発売日: 2018/04/12
  • メディア: Video Game
 
トロピコ 6 - PS4

トロピコ 6 – PS4

  • 発売日: 2019/09/27
  • メディア: Video Game
 

 

 

過去話

 

shihax.hatenablog.com

shihax.hatenablog.com

 

 次の回

shihax.hatenablog.com

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました