2月のshalog【カメラとドライブの月】

カメラ
スポンサーリンク

2月は随分と短い。ただでさえ短いのに祝日は多いから体感ではそれ以上に感じる。仕事も2月初めにいつもの調子で1ヶ月のスケジュールを立てたら思ったよりタイトで焦っている。

ということで1月に引き続き定例の小話。

2月に反響のあった記事

今月は車と写真にかまけてたけど、写真をたくさん撮れたこともあって記事更新自体は結構頻繁にすることができた。写真加工の方法も備忘録として記事にしていきたい。

ELECOM MR3C-D11【シンプルなSDカードリーダー】

iPad Proのために買ったSDカードリーダーの紹介記事。シンプルだからこそより豊富な端子を備えたハブよりも小型軽量で、思ったよりいい買い物だった。2000円ぐらいだから気軽に試せるのも嬉しい。

Macでの仮想通貨マイニングの実現可能性を考えてみる

Macでマイニングは可能なのかを考えた記事。この記事で紹介したCryptoTab Browserはその後もしばらく使ったけど、1週間でも10円程度にしかならなかった。電気代をペイできるとはとても思えないので、今はもう使っていない。残念な結果になってしまったけど、今後もマイニングについては調査を続けていきたい。

移動の自由は素晴らしい

納車前からそんな気はしてたけど、やっぱり自由な移動手段は最高。公共交通機関があれば車はいらないなんてとんでもない。電車やバスと違って見知らぬ人とすし詰め状態にされることもないし、好きな音楽をかけながら、それどころか歌いながらでも自由に自分の行きたいルートで走ることができる。こんないい体験もそうそうない。

お盆休みは車で帰省したいけど、その前の予行練習としても(大阪から茨城まで高速道路で走るのはぶっつけ本番では危険過ぎる)先月話したようにGWに車で遠出したいわけ。四国で考えてるなんて話したけど今のところほぼ決定してる。

GWはまだ確定ではないけど有給を上手く使えば最大10連休になる可能性があるから、日程が確定次第具体的なルートを考える。

2月はカメラが捗った

車を手に入れたことで遠出する機会が増えた。必然的にカメラを触る機会も増えて、2月は写真もたくさん撮ることができた。個人的なお気に入りをいくつか紹介。

公園の展望台から見下ろした大阪の市街地。チルトシフトを始め各種の調整でミニチュアのような写真になる。この写真もそうだけど見下ろした構図ならかなりミニチュア感がでる。

水飛沫。シャッタースピードを遅くして水の流れを描写したタイプも撮ったけど、こっちのほうが好みの仕上がり。

ベンチに佇む猫。風景、植物の写真なら結構たくさん撮ったけど、動物の写真はかなり少ない。

記念公園の風車。思えば東京もそうだったけど、大阪も大都市なのに大きな自然公園がたくさんあるおかげで無機質なコンクリートジャングルという感じが少ない。大都市の中に密度の濃い自然があるとコントラストがあってありがたく感じる。

花壇の花とセットのバージョンも。まだ満開とは言い難いのが残念。

3月は写真加工のやり方を記録に残す

さっき紹介した写真も含め、このブログで掲載している写真は自分で撮影したものはほぼ全て何らかの加工をしている。編集にはAffinity Photoという買い切り型の編集ソフトを使ってるけど、このアプリはPhotoshopと違って買いきりだから月額課金の必要がない。しかも超多機能で写真にまつわることは大体なんでもできる優秀なアプリなんだ。でもPhotoshopと比べると圧倒的に知名度・ユーザー数が少ないからネットで調べても情報が少ない。だから最初は全く使い方が分からず苦労した。

これはWindowsとMacの関係でも同じだけど、使い方・トラブルの原因を調べるときのハードルはシェアの差が露骨に現れてしまう。WindowsやPhotoshopのような圧倒的シェアを誇る製品・サービスを打ち破るためには単に少し性能が高い、少し使いやすい、少しお買い得、程度では全く不十分なんだろう。

もっとこう、既存のシステムを完全に過去の遺物とする革新的なものでなければ、圧倒的シェアを握る製品・サービスには勝てないのかも。(フィルムカメラとデジタルカメラ、ガラケーとスマホ、蒸気機関車と電気機関車のような)

だいぶ話がそれてしまったけど、そんなわけで情報が少なくて困っているAffinity Photoユーザーの多少なりとも力になるため、それと自分が方法を忘れたときのバックアップとして、Affinity Photoの使い方をいくつか書いていきたいと思う。

3月もshalogをよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました